先輩メッセージ

院内で活躍する先輩からメッセージ

先輩の思い、先輩の声、聞いてください。

新人看護師から専門看護師まで、様々なキャリアの看護師の声をご紹介しています。
当院でどのように活躍しているのか、やりがいは何なのか、先輩の声から是非感じ取ってください。

入職1~2年目の先輩

  • 2019年入職 救命センター(ICU)

  • 2019年入職 救命センター(HCU)

  • 2019年入職 GICU

  • 2019年入職 産科(C-7)

  • 2019年入職 脳神経外科・神経内科(C-3)

  • 2019年入職 混合個室(C-4)

  • 2019年入職 消化器科・腎臓内科(O-6)

  • 2019年入職 循環器科・心臓外科(R-3)

  • 2019年入職 血液内科・腫瘍内科・消化器内科(R-4)

入職3~5年目の先輩

  • 2018年入職 呼吸器科・呼吸器外科・腎臓内科(C-6)

  • 2018年入職 手術センター

  • 2017年入職 SCU

  • 2017年入職 混合個室(C-4)

  • 2017年入職 NICU・GCU(O-7)

  • 2017年入職 外科・乳腺科(R-5)

  • 2017年入職 整形外科(R-6)

入職5年目以降の先輩

  • 2014年入職 救命センター(HCU)

  • 2010年入職 救急外来

子育てと両立している先輩

  • 2014年入職 救命センター(HCU)

  • 2010年入職 救急外来

採用情報へ

武蔵野赤十字病院 看護部のInstagram

@musashino_kango.offical

  • 2年目看護師を対象としたナラティブ発表会です。自己の看護観を深める研修となります。
#ナラティブ #研修 #看護師#看護師研修 #ラダー
  • 実践者ラダーⅠの看護師を対象に、末梢静脈路確保研修を行いました。
#ラダー #血管確保 #末梢静脈路確保 #研修
  • 新人看護職員を支援するフレッシュパートナーを対象とした研修を行いました。
#フレッシュパートナー研修 #pns #新人看護職員研修
  • 輸液ポンプ、シリンジポンプの取り扱いと看護上の留意点について学ぶ研修です
#新人看護職員 #新人看護職員研修 #研修 #輸液ポンプ      #シリンジポンプ
  • 本日の新人看護職員研修は、薬剤の基本的な知識、PNSを理解しよう、転倒転落と身体的拘束の考え方などの研修でした。
#新人看護職員研修 #研修 #身体的拘束 #転倒転落 #薬剤
TOP