『武蔵野赤十字病院 看護部』からのお知らせ

お知らせ

2021/05/18

ラダーⅠ授与

今回は、NICU看護師にラダー授与を行いました。部署のスタッフに囲まれ、記念撮影です。写真には、写っていませんが、新生児科の医師からも祝福されていました。

続きを読む

2021/05/18

マイナビ看護学生>先輩情報

 マイナビ看護学生>武蔵野赤十字病院>先輩情報に2年目の先輩からのメッセージを掲載いたしました。「どうして当院を選んだのか?」「実際働いてみてどうなのか?」など興味深い内容ですのでアクセスしてみてください。

続きを読む

2021/05/12

キャリア開発ラダーレベルⅠ認定

キャリア開発ラダーレベルⅠの認定は病院長が行います。看護副部長が、認定証の授与のため、部署にうかがいます。

続きを読む

2021/05/11

新人看護職研修 酸素療法

酸素療法の研修です。酸素療法についての講義の後、酸素療法を受けている患者の看護、そして、患者さんになったことを想定しての研修です。

続きを読む

2021/05/06

国際基督教大学高等学校の生徒さんより

国際基督教大学高等学校の生徒さんより、ご寄付をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

続きを読む

2021/05/01

22卒対象最後のインターンシップ

22卒の学生さんを対象としたインターンシップを本日で終了いたしました。残念ながら、すべて、オンラインでの開催となりましたが、たくさんの学生さんにご参加いただきました。少しでも当院の雰囲気を味わっていただけたら幸いです。協…

続きを読む

2021/04/28

2021年度卒の採用試験

2021年度の採用試験は、WEBでもおこなっております。ご自身の状況に合わせて受験してください。詳しくは、こちらをご覧ください。

続きを読む

2021/04/28

新人看護職研修 一ヶ月フォローアップ研修

新人看護職員が入職されて、早一ヶ月がたちました。一ヶ月フォローアップ研修では、現在の率直な気持ちをグループで共有しました。そして、ポートフォリオを使用して、3ヶ月後の自分に向けコメントを書きました。3ヵ月後の自分はどうな…

続きを読む

2021/04/27

2021年度卒インターンシップ終了

2021年度卒業生対象のインターンシップは5月1日で終了となります。たくさんの学生の皆様にご参加いただきありがとうございました。2022年度卒業生対象のインターンシップは8月から行う予定です。詳細が決定次第、本HPで公開…

続きを読む

2021/04/25

新人看護職員研修 点滴

当院のマニュアルに沿って、点滴刺入介助、生食フラッシュ、点滴の開始、生食ロックなどの技術演習を行いました。最初から上手にはできません。注意して行わないと、注射針やアンプルで手を切ってしまいます・・・。

続きを読む
お問合せ
お問合せ

武蔵野赤十字病院 看護部のInstagram

@musashino_kango.offical

TOP