【ブログ】『武蔵野赤十字病院 看護部』からのお知らせ

ブログのお知らせ

2020/08/11

災害フォローアップ研修

基礎的な研修は受講済みのスタッフを対象にした研修です。放射線を想定した防護具の着脱や損傷した遺体を修復するという訓練を行いました。

続きを読む

2020/07/07

七夕会(小児病棟)

例年は、ラウンジなどで七夕のイベントを行っていましたが、今年度は病室にスタッフが尋ねて七夕会をしました。

続きを読む

2020/06/18

特定行為研修_OSCE(客観的臨床能力試験)

当院で行っている第4期生の特定行為研修の研修とOSCE(客観的臨床能力試験)の様子です。OSCEの試験官は近隣の医師にご協力いただいています。

続きを読む

2020/06/15

全国からのお手紙

全国から、お手紙をいただいております。本当にありがとうございました。一部ですがご紹介します。  

続きを読む

2020/05/24

新人看護職員研修 BLS研修

新人看護職員研修 「ガイドラインに沿ってBLS技術を習得する」ことを目的とした研修が行われました。

続きを読む

2020/05/24

医療従事者への励ましをありがとうございます

地域の方々や企業の方から、心のこもった励ましのお言葉やお品物などいただいております。 お子さんからのお手紙は心に響きます。コロナ感染症、一般の医療も地域医療に貢献できるよう一層取り組んでまいりたいと思います。本当にありが…

続きを読む

2020/05/19

新入看護職員研修_輸液ポンプ・シリンジポンプ

輸液ポンプ、シリンジポンプの取り扱いと看護上の留意点についての技術演習を行いました。

続きを読む

2020/04/26

新人看護職員研修_点滴刺入介助、ミキシング、ヘパクラ等

点滴・ミキシング・側管注について、基礎的な知識を学んだ後、点滴の刺入の介助、ミキシング、ヘパリンクランプなどの技術演習を行いました。

続きを読む

2020/04/21

地域の方々からマスクなどの寄付を頂きました

地域の方々から、マスク、フェイスシールド、レインコートなど多数の寄付をいただいております。医療者を励ます暖かいメッセージも届いております。ありがとうございました。  

続きを読む

2020/04/14

NHKの取材をうけ放映されました

4月14日(火)NHKで当院のコロナ感染症患者に関する医療事情、マスクやフェイスシールドなどが不足している現状が放映されました。  

続きを読む
お問合せ
お問合せ

武蔵野赤十字病院 看護部のInstagram

@musashino_kango.offical

TOP