南スーダン医療支援報告会
南スーダンで赤十字国際委員会医療支援に当たっていた朝倉看護師の報告会が行われました。 国内紛争が続く現地で、5月から病院での手術や外科巡回チームの一員として活動しました。 銃弾による負傷者が7割をしめ…
> 続きを読む南スーダンで赤十字国際委員会医療支援に当たっていた朝倉看護師の報告会が行われました。 国内紛争が続く現地で、5月から病院での手術や外科巡回チームの一員として活動しました。 銃弾による負傷者が7割をしめ…
> 続きを読む“先生、私、自分の病気を幼稚園のみんなに教えたいんだけど、どうしたらいいかなぁ” 1型糖尿病を発症したSちゃん。 発症から4か月ほど経過した頃、外来で突然の質問から、小児科病棟・外来の有志で、幼稚園…
> 続きを読む9月8日(金)に、自衛消防訓練審査会が都立武蔵野中央公園で、市内事業所自衛消防隊31隊が参加して行われました。 審査会に向け、7月から、仕事終了後に、連日、練習を行ってきました。 女子4位、男子8位の…
> 続きを読む本日の研修は、フィジカルアセスメントでした。 課題は、「目の前で息が苦しいと、座り込んだ人がいました。ABCDの所見をとってみてください。」です。
> 続きを読む9月3日に「平成29年度東京都・調布市合同総合防災訓練」において、東京消防庁航空隊ヘリコプターによる、ヘリコプター離発着訓練が行われました。 多摩川児童公園(河川敷)から、当院のヘリポートまで患者さん…
> 続きを読む「看護部 ブログ」サイトを変更しました。 スマホで見やすくなりました! 過去の「看護部 ブログ」はこちらから http://www.musashino.jrc.or.jp/kango/blog/ind…
> 続きを読む給与や勤務時間、応募方法など募集に関する情報のご案内のほか、全国の採用実績校もご紹介しています。
看護学生・助産師学生の方対象のインターンシップです。持ち物や開催日程、応募方法をご案内しています。
当院の看護師が、日々の仕事や院内旅行のことなど、当院の雰囲気を感じていただけるような様々な出来事を綴っています。
当院のホームページです。外来や入院のご案内など、主に患者さまに向けた情報を発信しています。