新人教育

教育体制

看護技術だけでなく、メンタルサポートも。
自信を持てる看護師になる支援をします。

新人看護師にはチューターシップを採用し、技術の面でも心の面でも先輩看護師がサポートします。

新人看護師が何を学んでどのように成長していくかが分かる年間スケジュールをご紹介します。

教育理念

「武蔵野赤十字病院の理念、看護部目的に沿って、看護の専門職として時代に即応した安全で質の高い看護を提供できる看護師を育成する」ことを教育の目的としています。

看護実践能力の開発

すべての看護スタッフが、自分のなりたいナース像に近付けるように、
当院では赤十字医療施設の「キャリア開発ラダー」に基づき、
2年目以降の教育・研修制度も充実させています。

赤十字施設の看護実践能力の段階別到達目標(キャリア開発ラダー)

ラダー認定されると認定証と認定バッジが授与され、モチベーションアップにつながります。

採用情報へ

武蔵野赤十字病院 看護部のInstagram

@musashino_kango.offical

  • 2/6ナース専科合同就職説明会ではたくさんの学生の皆様にブースに来ていただきました。オンライン説明会でもお待ちしています。
#オンライン病院説明会
  • 12月のインターンシップは定員に達しました。1月からのインターンシップは、12月6日から受付がはじまります。
写真は世界糖尿病デーのブルーライトアップの様子です

#インターンシップ
  • 11月18日〜19日イイノホールで第23回フォーラム 医療の改善活動 全国大会in東京が開催されました。当院が担当病院でした。

#医療の改善活動
  • 11月23日のオンライン病院説明会、参加受付中です。写真は、院内で取れたかりん、良い香りがします。
#病院説明会  #カリン
  • 11/23 オンライン病院説明会にお申込みいただきありがとうございます。
12:30~の部に若干の空きがあります。締め切りは11/18です。インターンシップ参加を予定している方は、説明会参加が必須となりますので、是非、お申し込みください。
#オンライン説明 #インターンシップ
TOP